• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「KOMUGIのパン工房」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

KOMUGIのパン工房

komugicyan.exblog.jp

ブログトップ

<   2015年 08月 ( 18 )   > この月の画像一覧   

  • 幸せの青い鳥
    [ 2015-08 -30 23:28 ]
  • Cafe 2345
    [ 2015-08 -29 15:57 ]
  • 誕生日
    [ 2015-08 -28 23:45 ]
  • カフェ バッハ
    [ 2015-08 -26 17:53 ]
  • 2015年8月の自家製酵母の会
    [ 2015-08 -25 23:12 ]
  • カレーリーフの植え替え
    [ 2015-08 -24 23:06 ]
  • ジャンボオクラ
    [ 2015-08 -19 23:42 ]
  • お土産パン
    [ 2015-08 -19 23:30 ]
  • 大あんまき
    [ 2015-08 -15 13:36 ]
  • オクラちゃん
    [ 2015-08 -14 11:02 ]
  • ももパン
    [ 2015-08 -10 21:40 ]
  • サボテン君
    [ 2015-08 -08 23:31 ]
  • 桃のつもりが( ;∀;)
    [ 2015-08 -07 23:44 ]
  • フォンデュ
    [ 2015-08 -06 18:00 ]
  • 野菜生地のおせんべい
    [ 2015-08 -05 23:05 ]
  • 銀座 金繍楼
    [ 2015-08 -03 23:44 ]
  • 千駄木界隈散歩
    [ 2015-08 -02 19:42 ]
  • Le SUCRÉ-COEURのパン
    [ 2015-08 -02 16:24 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

12次へ >>>

幸せの青い鳥   

2015年 08月 30日

IKEAで鳥のソーラーライトを購入しました。
他に黄色と緑がありましたが、青い鳥にしました。(^_^)可愛い でしょ016.gif
とりあえずベランダに並べてみました。

d0173318_01033318.jpg



Like

▲ by Komugicyan0613 | 2015-08-30 23:28 | 雑貨 | Trackback | Comments(0)

Cafe 2345   

2015年 08月 29日

生徒さんに教えていただいた三郷のカフェに行ってきました。
外観は本当に普通の民家(写真ありませんが(^-^;)でびっくりですが
中に入るとおしゃれな空間に

cafe 2345

おしぼりがカワ(・∀・)イイ!!
d0173318_15583391.jpg

私は彩り海鮮丼とコーヒー
ごはんは五穀米で体に優しいイメージ
友人は豚肉と干しシイタケを味噌で煮込んだカフェ2345丼をいただきました。
d0173318_15590018.jpg
一人で行ってものんびり読書とか出来そうな居心地のいい空間
d0173318_15591825.jpg
d0173318_15593807.jpg
d0173318_16005582.jpg
d0173318_16000930.jpg
ナッツのケーキ
d0173318_16002534.jpg

可愛い雑貨も色々販売しています。
また行きたいなー。


Like

▲ by Komugicyan0613 | 2015-08-29 15:57 | カフェ | Trackback | Comments(0)

誕生日   

2015年 08月 28日

昨日は私の誕生日067.gif大きな声では言いたくない年ですがね(笑)
松戸のスペイン料理バルマル・エスパーニャで家族がお祝いしてくれました。
バルなせいで小さな丸テーブル
でも近いから話も良く聞こえて良かったかな。
久しぶりに家族がそろって楽しい時間を過ごせました。
つい、飲みすぎました068.gif069.gif
タパス…ピクルス
d0173318_23585497.jpg
タパス・・・ツナ
d0173318_23585940.jpg
生ハム
美味しいと追加注文してました(^-^;
d0173318_23590234.jpg
サラダ
d0173318_23591377.jpg

アツアツコロコロポテトフライ
美味しかったです。
d0173318_23591553.jpg
海老のアヒージョ
d0173318_23591756.jpg
魚介のパエリア
d0173318_23591914.jpg
牛肉の鉄板焼き
d0173318_23592145.jpg
娘が千疋屋のババロアを買ってきてくれました。
美味しかった~\(^o^)/053.gif
d0173318_23592301.jpg
楽しい誕生会でした060.gif016.gifありがとう!





Like

▲ by Komugicyan0613 | 2015-08-28 23:45 | イベント | Trackback | Comments(2)

カフェ バッハ   

2015年 08月 26日

きょうは北千住に用事があったので、プロフェッショナルで見たカフェバッハへ行ってきました。
南千住の駅から徒歩10分ほど。
入った時はそんなに混んでなかったので、雨だからかなと思ったのですが、ほとなく満席^_^;
珈琲は好きだけど、詳しい訳ではないので、バッハブレンドを注文。ついでにせっかく来たのでケーキも頼みました。
店内は落ち着いた感じですが、初めてで、一人で来たので緊張^_^;
カウンターに座ってドリップを見て楽しめました。

バッハブレンド

d0173318_18391165.jpg
ウィーンのケーキ、カルディナールシュニッテン。コーヒークリームでふわっふわで美味しい*\(^o^)/*
d0173318_18394361.jpg

豆も買いました^_^

Like

▲ by komugicyan0613 | 2015-08-26 17:53 | カフェ | Trackback | Comments(0)

2015年8月の自家製酵母の会   

2015年 08月 25日

幾分涼しくなり、食欲もでてきますね・・・って私は夏バテしないんですが(^^♪
今日は自家製酵母の会でしたが、参加のメンバーが風邪で出られなかったり、用事が出来たりでバタバタ~。
こんな時もありますね。
本日は
ブドウ酵母のシナモンモンキーブレッド
夏ミカン酵母(まだある(笑))とルヴァンのリュスティック
ホシノ中種の山食と生姜パン
今日は私が午後出かけなくてはいけなかった為、ゆっくり写真を撮れませんでした。
食べる時間は十分にあったんですけどね(=゚ω゚)ノ食欲とっちゃいました。

シナモンモンキーブレッド

手をかざして念力で伸ばす(笑)
いやいや麺棒で伸ばして003.gif
d0173318_22324309.jpg
シナモンシュガーを振りまく
d0173318_22393346.jpg

メイプルナッツを巻き込む
d0173318_22394300.jpg
一口大にカット
d0173318_22400733.jpg


シロップをつけて
d0173318_22395529.jpg

型入れ
d0173318_22403206.jpg
発酵OK006.gif
d0173318_22411149.jpg
Oh!Yaketa016.gif
d0173318_22415323.jpg
d0173318_22421700.jpg

冷ましてちぎって食べましょう~ウマウマ
d0173318_22443158.jpg

リュスティック
d0173318_22445921.jpg

キャンパス地にくっついて少しへこみましたが
クープを入れて
d0173318_22452641.jpg

15分程焼成で復活
リュステックの写真がこれしかなかった(◎_◎;)
d0173318_22504081.jpg

サンドイッチにしていただきました。
かなり美味しそうですね(^^)v
d0173318_22573389.jpg
を

山食と生姜パン

生姜パンは新生姜を混ぜ込んでローフ型に焼きました。
刻んだ新生姜がかなり辛かったのですが、焼けば大丈夫なんじゃないと
言うことでそのまま投入致しました・・・・が、生姜辛い(笑)
水でさらせばよかったなー。でも、サンドにするには美味しいのよ!
夕食の時に食べたら美味しかった(^^)v私は新生姜好き016.gif
切った写真は焼きたてで切ったので美しくないのでのせるのやめまーす(笑)
d0173318_23003809.jpg
今日はお誕生日のメンバーもいたのでお祝いも少ししました。
ブルーベリータルトを焼きましたが、写真を一枚も撮っていませんでした。
見たいと言われましたが、ごめんなさーい(-_-メ)
信じられませんが切り分けるのと食べるのに必死で
忘れたもようです。
来月は寂しいことに引越しするメンバーが。お別れ会をかねます。
思い出に何か楽しいお菓子をみんなでワイワイ作ろっと(^_-)-☆



















Like

▲ by Komugicyan0613 | 2015-08-25 23:12 | 自家製酵母パン | Trackback | Comments(0)

カレーリーフの植え替え   

2015年 08月 24日

ずっと植え替え用と思っていたカレーリーフをやっと植え替えました003.gif
きっかけはパンの師匠の山田先生のカレーリーフが木のように立派なのに私のはほそーくて弱弱しい026.gif
もとは先生から種を頂いて苗にし(同じ植木鉢の水を吸った仲なのだ)、先生に苗を渡したので同じ位育ってないといけないのでした。
小さな植木鉢に3年位いましたが・・・大きな鉢に移しました。可哀相なことをしました。
これで大きくなるかな(^^♪
d0173318_01162826.jpg
暑くてベランダは花がほとんどありません。
ひっそりとミニバラが咲いてました。
d0173318_01165523.jpg
ハイビスカスはぽちぽち
「花が咲かないの」 と言ったら
花屋さんでお仕事をしている生徒さんが
ハイビスカスは気温が30℃を超えてるとあまり咲かなくて
下回ると良く咲くと教えて下さいました。
へぇ~ヽ(^o^)丿
暑い方が咲くと思ってました。
通りで毎年涼しくなると咲くわけだわ。
ここ数日少しだけ涼しいからか花が咲きます。
よく見たら蕾が結構ついてきました。

d0173318_01165147.jpg
いくつもの花が束になって咲いてます。
大好きなピンクのハイビスカス。
d0173318_01170382.jpg
暑いけどチョコパン
チョコがドロドロで美味しい・・・
        ・・ってこの表現は美味しくなさそうかしら(笑)
d0173318_01170919.jpg




Like

▲ by Komugicyan0613 | 2015-08-24 23:06 | 植物 | Trackback | Comments(0)

ジャンボオクラ   

2015年 08月 19日

以前赤いオクラを見た時も思わず買いましたが、
今回もジャンボオクラなるものを発見してつい購入003.gif
何かお得な気がして買っちゃったけど、長いから茹でるときは切らないとダメね。

(゜-゜)よく長さがわからない?
d0173318_23350533.jpg
20cm以上あります(^^)v
でも刻んで食べるから食卓に出してもわかってもらえないね023.gif
d0173318_23351410.jpg
ハイビスカス咲いた016.gif
d0173318_23352199.jpg

Like

▲ by Komugicyan0613 | 2015-08-19 23:42 | 野菜 | Trackback | Comments(0)

お土産パン   

2015年 08月 19日

今更ですが実家に持って行ったぱんたち
ブルーベリー酵母でブルベリーカンパーニュ
クープまではいつも素敵(笑)
d0173318_14151464.jpg
もっと荒々しさが欲しいが・・・026.gif
d0173318_14153042.jpg
ホシノで玉葱ぱん
ざく切りの玉葱コロコロ
d0173318_14153757.jpg
ビスコッティは
夏みかん酵母で
抹茶
プレーン
チーズ
d0173318_14150724.jpg

Like

▲ by Komugicyan0613 | 2015-08-19 23:30 | 自家製酵母パン | Trackback | Comments(0)

大あんまき   

2015年 08月 15日

実家の愛知に帰っています。
久しぶりに大あんまきを見つけて買ってきました。懐かしいなぁー♪(v^_^)v
昔は小豆あんと白あんだけだったのに、今はカスタードとかチーズ入りとかありました。
でもやっぱり黒(小豆あんかっ
d0173318_13393912.jpg

Like

▲ by komugicyan0613 | 2015-08-15 13:36 | Trackback | Comments(0)

オクラちゃん   

2015年 08月 14日

先日フェイスブックでオクラの花の記事を読み可愛いなと思っていたら実家のベランダに咲いていました。オクラつき(笑)
d0173318_13444413.jpg
d0173318_13451213.jpg

Like

▲ by komugicyan0613 | 2015-08-14 11:02 | Trackback | Comments(0)

12次へ >>>

   


日々のパン・パン教室の事
by Komugicyan0613
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Facebook

カテゴリ

全体
パン教室
自家製酵母パン
レシピ
イーストのパン
ホシノのパン
風見鶏パン教室
イベント
道具
その他
生徒さんのパン
お菓子
カフェ
雑貨
料理
ベーカリー
絵
植物
写真
ランチ
お散歩
パン材料
野菜
旅
米粉
その他の酵母
手作り
白神こだま酵母
未分類

以前の記事

2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月

フォロー中のブログ

「美味しい!」が好き
matta *note
今日もパン日和 小さなパ...
yasumin’s cafe*
Sweets Note
**photo cafe**

最新のコメント

大きいサイズは無くなって..
by Komugicyan0613 at 00:20
岡山の伊瀬です。 シュ..
by itrinity at 20:39
そう(*´▽`*)なった..
by Komugicyan0613 at 18:47
いいなー、美味しそう!!..
by smitsue0218 at 07:23
あやこさん 初めまし..
by Komugicyan0613 at 15:36
> やまだゆうこさん ..
by Komugicyan0613 at 20:57
わ~~~ 食べたいです..
by やまだゆうこ at 09:33
体に良さそうでしょ(笑)..
by Komugicyan0613 at 00:59
おいしそうーー!!ここも..
by ねこちる at 13:35
ご存じだったんですね!!..
by Komugicyan0613 at 20:30

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

パン

その他のジャンル

  • 1 ゲーム
  • 2 スクール・セミナー
  • 3 イベント・祭り
  • 4 コスプレ
  • 5 競馬・ギャンブル
  • 6 歴史
  • 7 受験・勉強
  • 8 経営・ビジネス
  • 9 介護
  • 10 スピリチュアル

ブログパーツ

最新の記事

ハイジさんの新しいお店 La..
at 2019-01-25 18:45
2019年1月のお菓子教室
at 2019-01-23 22:21
あけましておめでとうございます!
at 2019-01-01 00:07
生徒さんのCafe Open
at 2018-11-25 00:33
栗のパン
at 2018-11-23 20:35

外部リンク

ファン

記事ランキング

  • ポリパンでフォカッチャ 今日は冷蔵庫に眠っている...

  • 生徒さんのCafe Open 12月25日 日曜日 1...

  • 2018年11月の風見鶏パン講習会 今日は今年最後の風見鶏パ...

  • 竹谷先生の食パンレッスン ユーカリが丘にて 美味...

  • 風見鶏パン講習会2018年3月 春を感じる今日この頃・・...

  • 100均はすごい  今日は夕方買いたいもの...

  • ハイジさんの新しいお店 La nature HEIDI オープン ハイジさんの新しいお店が...

  • ドイツパンレッスンに行ってきました 昨日、ドイツパンのレッス...

  • 2019年1月のお菓子教室 年末は教室を休んでしまっ...

  • 2018年7月の風見鶏パン講習会 日曜日は風見鶏鶏のパン教...

ブログジャンル

パン
日々の出来事

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください